こんにちは!
先日は、ご利用者様と茨城県についての地理やお話をしました🌱
まずはホワイトボードに茨城県の地形を描きます🐄
市町村で区切ります(`・ω・´)
32市10町2村、茨城県には現在44の市町村があります✨
どこにどの市町村があるのかをご利用者様と考えながら地名を埋めていきました📝
先ずは古河市!丸満餃子、鮒の甘露煮、三尺玉花火と言うように、それぞれの地域に特色や名産物があって面白いですね(^-^)
茨城県には大胆に遊べるレジャーや綺麗な景色、美味しい食べ物等の魅力がたくさんありました♪
次に日本全国47都道府県の名称を挙げていきました✊
無事に全ての都道府県が出ました!「~県と言えば…」また茨城県と同じように何がある、これがあるね!と社会科の地理みたいで皆様とお話も出来て楽しかったですね♪